化粧品の単品通販G社の事例(事業開始前)
化粧品の単品通販G社の事例
▶ 月間取り扱い件数 EC立ち上げ段階
▶ 商材 化粧品
▶ 倉庫 なし
導入前の課題
- BtoC出荷とBtoB出荷の個別運用と在庫管理

通販向けの出荷と卸向けの出荷では同一商品でも商品コードと品番が異なり、BtoB用の納品ではラベルシールも卸先用のラベルを貼付する必要がありました。
イー・ロジットを選んだ理由
- 運用設計
- システム面
- 提案力
イー・ロジットの提案のポイント
- 運用設計
- システム連携
BtoB用の商品はWMS上で品番を振りかえることが出来ます。振り替えた品番は卸先用ラベルを出力出来るように設定をカスタマイズする事により、課題を解決出来ると感じました。

課題の解決、導入の効果
- 在庫管理
- 納品指定

同一商品でもBtoC用の在庫とBtoBの卸先用の在庫に品番を分けて管理することが可能になり、WMS上でそれぞれの在庫の数量をリアルタイムで把握することが出来ました。また卸先用に指定されたバーコードを出し分けて納品することが出来、売上UPに繋がりました。
関連記事
家電I社の事例(通販事業開始前)
家電I社の事例(通販事業開始前)のページです。イー・ロジットは通販物流(EC,ネットショップ,カタログ通販,テレビショッピング)の代行、物流改善などの物流コンサルティング、物流シ…
メンズアパレルH社の事例(事業開始前)
メンズアパレルH社の事例(事業開始前)のページです。イー・ロジットは通販物流(EC,ネットショップ,カタログ通販,テレビショッピング)の代行、物流改善などの物流コンサルティング、…
飲料F社の事例(月間件数3,000件)
飲料F社の事例(月間件数3,000件)のページです。イー・ロジットは通販物流(EC,ネットショップ,カタログ通販,テレビショッピング)の代行、物流改善などの物流コンサルティング、物流シ…
物流受託社数、国内トップクラス
物流のことなら、イー・ロジットにおまかせください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください