成長する通販物流が直面する課題を解決し、
コストを削減・売り上げに貢献します。
イー・ロジットは、在庫管理から発送代行まで、EC物流代行に必要なご要望にワンストップで対応いたします。
イー・ロジットの倉庫は、ASP在庫管理システムと連動し、人為的なミスの発生を極限まで抑えて効率化したハイテク倉庫で、
コスト削減・売上増加にも貢献できるEC物流代行サービスです。
さらに、単なるEC物流代行だけでなくお客様特有の特殊作業・流通加工にも対応しており、
そのブランドに相応しい梱包資材の使用や特別な仕様のラッピングを施すなど、
EC事業としてのサービス品質の向上にも取り組んでおります。
物流代行
お客様の大事な商品を弊社のセンターでお預かりし、在庫管理から梱包、発送まで対応。ご指定の場所、日時にお送り致します。
受注処理代行
お客様が使用されている注文管理システム(カート)にて、弊社スタッフが代わりに受注の処理を行います。
カスタマー代行
お客様に代わり、弊社のオペレーターがメール・電話での各種問い合わせの窓口となります。
撮影代行
弊社センター内にご用意している撮影スタジオにて、ECに精通したプロのカメラマンが商品の撮影を行います。
WMS/システム自動連係
お客様が使用されている注文管理システムと弊社の倉庫管理システム(WMS)とのシステム連係を構築します。
薬事対応
商品の保管をするだけでも資格が必要な化粧品や、コンタクトなどの医療機器に関して、薬機法の資格を有しています。
365日対応
平日だけでなく、土日祝日も含めた出荷作業が対応可能。ECサイトの最適な運営をご支援いたします。
こんな課題を解決します
- コストを削減したい、リードタイムを短縮したい
- 繁忙期に人手不足になってしまう
- 受注処理やカスタマー業務を委託したい
物流代行実績数で国内トップクラスのイー・ロジットが、物流業務の受注処理からカスタマー業務にいたるまで、
これまでのノウハウを生かして365日ワンストップでEC物流を代行し、大幅な配送コスト削減を実現。
繁盛期やキャンペーン時でも十分に対応できるスタッフを確保していますので、通販物流で、リソース不足の解決と業務効率化に貢献します。
パートナーシップ
イー・ロジットでは、お客様の二ーズを満たすために、各パートの専門企業様とパートナーシップを組んで、
サービスをご提供させていただいております。
各種カート、モールの対応経験がありますので、乗り換えをご希望の際はお気軽にご相談くださいませ。
複数の人員が対応出来るので、担当者の急なお休みなどで慌てる事もなく、スムーズな導入を実現いたします。

お知らせ
EC物流とは?
- EC物流とは
- EC物流代行とはEC事業を行っている会社が、EC物流代行会社に物流業務を委託・アウトソーシングすることです。昨今の非対面接触のニーズなどでAmazonや楽天を始めとするECサービス事業者が急成長を続けており、多くの会社がEC事業への取り組みを始めています。そんな中で、在庫管理や出荷などの物流業務は多くのスタッフが必要であったり、商品管理の人的ミスの発生、在庫保管コスト、教育コストがかかるなどの観点で多くの会社が課題を抱えています。このような課題を解決するために、EC物流代行サービスが注目を集めています。
>関連コラム:EC物流とは
- EC物流のメリット
- EC物流代行サービスを活用することで、人件費や倉庫費、管理費などのコスト削減ができます。また、物流業務専門の企業に依頼できるため、管理や出荷の速度や品質向上できたり、365日対応できる企業だと出荷量を増やすことができるため、売り上げの増加にも繋がります。これらにより担当者の業務時間を商品開発やキャンペーン企画などのコア業務に充てることができるようになるなど、様々なメリットがあります。また人材不足が懸念される中、EC物流代行の活用による物流システムの導入で、業務を効率化し、注文から出荷までスムーズな流れを構築することも大きなメリットの一つです。さらに、システム化することによって、物流業務全体のデータを得ることができるので、マーケティング施策への活用も可能になります。
>関連コラム:EC代行サービスとは?メリット・デメリットも解説
- EC物流を依頼するポイント
- EC物流代行業者に依頼するためには、顧客の個人情報の提供が必須です。そのため、委託先の企業の個人情報の取扱いについては入念にチェックし、信頼できる企業を選ぶことが求められます。また、EC物流代行業者によってサポート範囲が変わるので、導入にあたっては依頼したい内容と提供サービスが合っているのかを事前に確認し、すり合わせることが、EC物流代行を成功させるカギとなります。中長期で見たときに本当にコスト削減につながるのか、流通加工はどこまで対応できるのか、キャンペーンなどの急な出荷増にも対応できるかといった点まで詳細を確認し、最適なEC物流代行業者を選定しましょう。
>関連コラム:EC代行サービスとは?メリット・デメリットも解説